卒業研究は今後の自身の専門を決めるための大事なことです。
しかしテーマだけではまだ内容がよく分からずに決めることが難しい人もいると思います。その時は詳しい話を聞くために各々の研究室に訪ねて行くのもいいと思います。自分が「何をしたいか」をよく考えて選んでください。
   
                              —-修士2年 柴原 亮太

研究内容だけで決めるのではなく、研究室に入ることで自分の能力を伸ばせるような環境が整った研究室を選べるように、研究室の雰囲気をよく調べてください。自分の能力を伸ばし、自分だけにしかできないことや強みを持てたなら、就職活動にも必ず役に立ちます。
もしも石塚研究室に入ってきてくださるのでしたら、そのときは、やるべきところと楽しむところのメリハリをつけて、自分だけの強みを伸ばせるように一緒に頑張っていきましょう。

                      —グリーシステムシステム創成科学専攻
                       2年 針屋 昭典

石塚研究室では、研究室の特徴として、学問では、先輩が4年生向けのトレーニングコースといった研究室基礎勉強を指導したり、合宿等(勉強(笑))のイベントを行ったりしています。また、研究室OBの先輩方との交流も盛んで、将来を見越した経験として企業へのインターンシップにも頻繁に参加しています。
最後に、この研究室は、明るく楽しく、やるときには学部生から院生まで一丸となってやることができる元気な研究室だと思います。是非石塚研究室をよろしくおねがいします!!

                              —修士1年 宮木 直人

石塚研究室では、シミュレーションや解析などの机上の作業だけではなく、実際に回路を自分で作製し、結果を出すところに魅力を感じます。インターンシップや企業訪問で分かったことですが、この研究室での研究過程は企業でも一般業務として行われているため、即戦力になりうると考えられ、企業からも一目を置かれております。また国際学会への参加も積極的で、先輩方を見ても意志の高い方ばかりです。そういった環境の中で研究をすることで、自然と企業が必要とするエンジニアとしてのスキルが鍛えられると思います。この内容からでは、厳しくストイックな研究室に思われるかもしれませんが、先生や研究室のメンバーをはじめ、皆が明るく元気で、学科一楽しく騒がしい研究室であると自負しております。興味がある方は是非、石塚研究室をよろしくお願いします。
                              -学部4年 野中 廣茂 

石塚研究室は、研究はもちろんのこと、インターンシップへの積極的な参加やOBの方との交流も盛んな研究室で、刺激のある毎日を送れます。
研究分野は主にスイッチング電源の分野です。スイッチング電源は電子機器において欠かせないものであり、人間に例えるなら心臓部分と言えます。
電源を学ぶということは、テレビや携帯電話等の全ての電気製品に関わることができるということです。電気製品の心臓を学びたい、作りたい方、ソフトボールが好きな方、石塚研究室でお待ちしております。

                              —修士2年 竹浪 史晃

こんにちは、三井健司と申します。
来年度からは今までの講義とは一味違った、
さらに専門性を増した内容を勉強して卒論をまとめていくと思います。
各研究室のテーマ内容や、雰囲気、その他のウワサ等、色々な情報があると思いますが、
配属された研究室で精一杯頑張ってみる、これが一番だと思います。
その中で、自発的に問題を見つけ、解決していく力が必ず身に着くはずです。
卒論は大学の終点ですが人生ではあくまで経過地点です。
その後、大きな壁にぶつかった時、大学で培った様々な力が僕たちを助けてくれるはずです。
私もまだまだ未熟者ですが、共に精一杯頑張っていきましょう。

                              —修士2年 三井 健司

こんばんは、永田隼と申します。
研究室選択に迷っているキミ、僕たちと一緒にモノづくりをしましょう!
この研究室では、スイッチング電源回路を基に様々な回路を作成できます。
実際に作って、実験して、壊して、修理してを繰り返し、
「創る」楽しさを分かち合いながら、一人前の技術者を目指していきませんか?
僕たちは石塚研究室で、あなたを待っています!

                              —修士1年 永田 隼

石塚研究室では主にスイッチング電源を研究しています。
スイッチング電源の研究には電気回路や電子回路,さらには磁気学などの知識が必要となることもあって,
さまざまな知識を研究を通して学ぶことができます。
本研究室を卒業するときは十分な技術と知識を得て立派なエンジニアとなっていることは間違いなしです。
電気回路が得意な方,電源に興味を持っていただいた方, 石塚研究室を宜しくお願いします。

                           —博士後期課程1年 土本 和秀

3年生のみなさんこんにちは!
卒業研究に着手するにあたっての研究室選択ということで、どのような分野に進もうかお悩みの方もいるのではないでしょうか?

自分がどんなことをしたいのか、まだわからない!という方は、
将来どんな企業に就職したいのかを、少しだけ考えてみると、あとはその企業が何をやっているのか、どんな分野なのかが見えてくるのではないかと思います。

石塚研究室に興味がおあり方は、ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
                              —学部4年生 三根 光輝

石塚研究室の特徴の1つとして、インターンシップ、研究室OBの方の訪問、企業との共同研究があるなど、企業との交流が盛んであるといったことがあります。それにより、実際にどのように仕事をしているのか、職場の雰囲気はどうなのかなどを知ることができ、さらに、どこにでも通用するようなスキルを身につけることが可能です。
回路に興味がある方、ものづくりが好きな方、将来に役立つ知識やスキルを身に着けたいという方は、是非石塚研究室をお願いします!

                              —学部4年生 佐藤 正基

どの研究室に入るかは、今後自分が研究していく内容に大きく影響してきます。興味がある研究室の分野や研究内容を良く調べるだけではなく、研究室内の雰囲気を知るためにそこの研究室を訪ね、先輩に話を聞いてみるのも一つの手です。
石塚研究室では電源回路を主に研究しています。電源回路は社会にとっては欠かせないもので、その研究をするということは会社に入って即戦力となりえます。
研究を企業の方と合同で行ったり、4年時にインターンシップに行くなど様々な経験をするこもでき、特にインターンシップは自分が将来就職するであろう職種の企業で実際に働くことでとても良い経験になります。
回路に興味がある方、ぜひ石塚研究室にお越しください。

                              —学部4年 田中 公徳

皆さんは今、自分に適した研究室を探しているところと思います。私が研究室希望を出す前も、色々な方に話を訊いたり、研究室を見せて頂きました。けれど今振り返れば、配属後の大部分は自分が作り出せるものだったと思います。ぜひ、皆さんが何を学び、どの ように過ごしたいか、どのよ うな成果を残したいかを考え、研究室を選んでください。そして石塚研究室に所属した際には、ぜひ先生や先輩に積極的に話してみてください。皆さんの目標を応援して貰える環境が、ここにはあります。
                              —-修士2年 髙嵜 美香